2013年10月19日土曜日

小さな冒険

行程
8月に整備した自転車に乗ってちょっとポタリングしてきました.
 行き先は、横浜ベイサイドマリーナです.
 大体片道13kmぐらい,車だと渋滞込みで30分前後,公共交通機関だと,19分・片道460円です.
なぜここなのか?
 鎌倉ではない海で,距離が近いところを基準に,ゴール地点にちょっとした楽しみがあるところ,という基準です.
 なお、今回のちょっとした楽しみは,三井アウトレットパーク横浜ベイサイドと,隣にあるパタゴニアアウトレットです.
 買うものがないのに車で行くのは気が引けますので,運動をかねて余計な費用をかけずに行って見る,というのが今回のコンセプト.
 
 ポイント:
 横浜へは自転車で行ったことがありますが,今回の目的地は車でしか行ったことがありません
 横浜へ行くときよりも高い丘を越えていく必要があります(もちろん帰りも)

横浜ベイサイドマリーナから海を臨む
午後から小雨が予想されていました

 というわけで、久しく使っていなかった原肢力(?)エンジンで空を見ながら出発です.
 自転車というものは,脚力だけあればよいというものではなくて脚力と上半身の力がバランスしていないと効率が悪くて疲れる乗り物です.
 つまり,思いっきり踏み込むときにはハンドルを強く押さえつける必要があるのです.
 今回はどちらもさび付いている状態でしたので,丘ののぼり始めがとてつもなく辛かったです.
 
 
 最高標高地点である,横浜横須賀道路港南台ICを過ぎたところでバテバテ・へろへろでした.
 
現在の相棒
 あとはお楽しみの下り坂ということで,体を冷やさない程度に足を使い,体力を回復させながら残りの距離をこなしました.

 到着時の所要時間は43分、12kmという表示でした.
エネルギー補給をしながら休んでいると,空からぽつぽつと小雨が降り出しました.
空を見ると雲が高かったので一時的なものと看破し,体を冷やさないようにお楽しみの実行です….
1時間後,空が暗くなってきましたので帰路に着きました.
途中先ほどとは粒が大きい小雨となりましたが無事本降りになる前に帰宅できました.
帰りはテクニックでカバーしたことと,風の向きが追い風になったこと,車の流れに乗ることをあきらめて場所によっては歩道(もちろん自転車通行可能なところだけ)を走ったため楽に帰ってこれました.
 楽だった割には行きとほとんど同じ44分の所要時間でした.

 自分の体力状態が不明であり,刻々変わる天候を見ながら無事に帰って来て昔のことを思い出しました.
 学生時代はこんな風に天候(日照,風)や体力を測りながらあっちこっち自転車で行ったものです.
不確定なものを相手にするということである意味それは冒険でした.
 
思い返すと学生時代は悩むと自転車やバイクで少し離れたところへ行く,ということをよくやっていましたが,それは冒険によって自信を回復するための手段だったのかもしれません.
 たいしたことをやり遂げた訳ではありませんが,帰宅したときに確かに高揚感がありました.

 近距離とはいえ実際に旅をしているのですが,今回は移動距離より内なる旅(内省)のほうが大きいものでした.

2013年10月12日土曜日

ガジェット構成

 お散歩カメラとしてIXY-1を購入し,ガジェット構成が決まりました.
1:ネットへの投稿
構成図
あ:Kindleから
い:またはガラケーのwifi経由で実施.
2:写真の投稿
あ:IXY-1から直接ネットサイトへ送信
い:Kindleへ取り込んでから送信
う:ガラケーからwifi経由で送信
ガラケーからでもwifi機能を使ってモバイルルータでのデータ通信とすることで通信費を節約して(ケチって?)います.
この構成はモバイルルータがカギです.

 難点は主となるFZ-150がこの輪の中に入れないので自宅のPCからでないとアップロードできない点です.
 
お出かけ時にはこれだけのものをもっていくことになります.

熊澤酒造オクトーバーフェストへ行ってきました



10月は忙しい…(^^)


先週に引き続き,オクトーバーフェストに参加です.
今回は今年の本命、熊澤酒造で行われるオクトーバーフェストです.思い起こせば地ビールルネサンスの時代(?)にこちらを訪れてから早10年.
駅から歩いてきたときの目印
今回は食べ呑み放題,2時間3500円という設定.
 かつての仲間が集合したら歓喜のあまり3日間の日程が2.5日になりそうな設定のもと,今回はFaceBookでつながっている大学時代の同期MS氏と参加です.

 季節はずれの真夏日のまさにビール日和の本日,この日に来てよかったというのがまず二人の感想.
 込み具合:
 開始時間の11時30分より10分前に遅れて到着すると、すでに50人ほどが入場待ちの行列を作っておりました.
 
 正直なところは「これぐらいで済んでよかった」です.

提供ビールリスト
横浜赤レンガ倉庫で行われている同種イベントで開始直後に並んだことのある方にとっては,何とでもなる列の長さです.
 ただし、料金の支払いとグラス受け取り(デポジットの支払い)があるので入場には時間がかかりますのでご了承ください.
 場内はすべてのレストランが使用されているため広々しているし,木々のある中庭がとてもいい感じです.
 
 肝心のビールですがそこは湘南ビール.はずれはもちろんありません.
 好みのものを思いっきり呑んでいただければそれでOK!
 
 この日は暑かったため、定盤どおり薄い色のピルスナーからスタートし,お互いの旧交を温め(暑い?)ました.
 私の仕事(?)にかかりましょう.
1杯目:ピルスナー
 ピルスナー!(爆)
 ブドワイゼやウルケルといったワールドクラシックとまではいきませんが,生でこれが飲めるのであればまったく問題なしというかむしろ有り難い.
 きつすぎないホップの苦味,適度なモルトの甘さ.
 暑い夏の日差しの下でこれが際限なく呑めるのであればそれは天国というものでしょう.
2杯目:オレンジIPA
オレンジという言葉がついていてもフルーツビールなどと誤解するなかれ!!
 これは確かにIPA(インディア・ペール・エール)です.
 IPAならではのホップの苦さの中に、オレンジのフレーバーがほんのりとしています.
私にはOKですが,フルーツビールと勘違いされた方には厳しいかもです.
 IPAに果汁を加え破綻していないその味がとにかく美味い!
3杯目:ゴールデンエール
 ピルスナーよりやや薄い色のエール.
 
 
 
ゴールデンエール
エールですが色のとおりすっきりと呑みやすい,ホップの利かせ具合も適度で呑みやすいエールでした.
エールなので、少しにごっています.
4杯目:ヴァイツエンボック
 よくできておりヴァイツエン好きにはたまらない1杯.
 しかし,そこはさすがオクトーバーフェスト.
只のヴァイツエンではなく、ヴァイツエンボックで,秋らしさを出しております.
 アンバーでにごった色ですが,一口含めばクローブ(私の表現方法ではバナナ)のフレーバーがいっぱいに広がり,こちらを1杯目に選んでもよいかと思います.
5杯目:スペシャルビール
公開されていないのでスタイルは伏せます.
この日はすばらしい一番苦いがフレーバーが豊かなビールでした.
ヒントは米国産の有名なホップ,最も苦いスタイル.近いビールとしては、よXよXエール.
同行のMS氏はこれを気に入られておりました.
これには私も満足です,というより1時間延長して屋外でこれだけ後4杯ぐらい呑みたくなるビールです.

くまモンではなく、くまっしゅがお出迎え
呑みやすいスタイルのビールに飽きてしまっている方には一押しです!!
6杯目:シュバルツ
 スタイルどおりのクラシックな黒ビールです.
焦げっぽく,でもさらりとした苦味の少ないスタイルどおりの黒ビール.
 2008年で受賞しているのもうなずけます.
 好きな人にはたまらないビールでした.

…とここでそろそろ2時間が近くなってきましたので,席を離れて最後の1杯を戴きに,外へ出てMS氏とともにスペシャルビールを戴いて終了となりました.


自社事業所の最寄り駅が同じながら,まったく足を向けないこの10年で醸造所はまったく様変わりしておりました.(遠い目)
そして,その当時に一口だけ飲んだだけでした日本酒をMS氏の薦めも有りハーフボトルを購入.
夜においしく戴きました(戴いています)
 このブログを書き始める前から遣り始めてしまったため,写真を撮影した時にはすでにごらんのような有様.
ノンベですみません.

それはさておき,開催しているのは後2日.
紹介していませんが,食べ物もおいしいのでぜひ行って来てください.
私たちは7杯ですので1杯500円.瓶で買っても520円以上ですので生で飲めて食べ物もあります.
絶対お得ですのでいってきてください!!

 







2013年10月10日木曜日

キャリア変更

 私はモバイルライフをガラケーとwifiルータ+Kindleさんで運用しております.
 wifiルータは今までb-mobileを使ってきたのですが,昨今のMVNO低価格競争激化にキャッチアップしていませんので乗り換えることにしました.
 乗り換え先は、IIJのBICシムです.
 良いところ:
 SIMを変更せずにプランが変更できる
 BICシムには公衆無線サービスのWi2 300が無料でついてくる
 高速通信はクーポン制で使わなかった分が繰り越せる(限度はある)
 
 クーポンのONOFFはアプリでできる

 悪いところ:
 今のところまだなし

 今まではLTE1Gで1980円/月でしたが,今月からは同500Mで952円/月+wifiサービス付です.

 wifiサービスが駅周辺や繁華街で使用できるため,私の今までの使い方を考えるとモバイルでよほど大きなデータをやりとりしない限りは500Mで十分そう.
 
 
 先月初めて1Gを使いきりましたが、11ヶ月の使用実績で今回が初めて.

 さあ、さらにモバイルライフのコストを下げていきますよ!

2013年10月6日日曜日

表情と心の接続関係

 改めて,表情と心の関係は深いと感じています.
うれしかったり,苦しかったり,悲しかったりしたら表情に出るのは当たり前.
(出なくなってしまっている方もいらっしゃるようですが)
逆に表情を作って居ると,心もそのようになってくるから不思議です.
 たとえば,笑顔にしていると不思議と気持ちもポジティブになってきたりします.

 表情を作る,という言葉面には少々抵抗がありますが効用は高いと感じています.
最近キビシイ環境に置かれることも多いのでなるべくニタニタしない程度に笑顔で居るようにしております.
 皆さんはいかがでしょうか.

オクトーバーフェストKamakuraへ行ってきました

会場の雰囲気
雨の上がった日曜日,オクトーバーフェストKamakuraへ行ってきました.
 鎌倉市役所の駐車場での開催とのことで、こじんまりとした会なのかな、と思い着いてみると….
 予想を良い方へ外していただき,同好の士がたくさんすでにおみえでした.
 食べる所として,座席とテーブルのあるテントがありましたがすでに一杯.
日差しが強かったので,皆さん日陰を取り合いしておりました.
 ビールは入場時に購入するチケット制.地ビールは700円均一で,協賛のサントリーさんが提供するプレミアムモルツ・カールスバーグは500円でした.
 
ビール3種
 さて、お目当ての地ビールですが,3杯いただきました.
1杯目は売り切れてしまった鎌倉ビールの替わりに販売されていた横浜ビールのペールエールです.
 暑い昼間にはぴったりのホップの効いたさわやかな香りのビールです.というか、こちらのビールはどれもはずれが無く,特にペールエールは前からお気に入り.
  久し振りに再会したお友達のようなビールです.
 2杯目は箱根地ビールのイングリッシュブラウンエール.
色からして,万人向けの優しいビールかと思いきや,きちんとホップを効かせてあり,おいしくいただきました.
3杯目は厚木ビールSUNFACEIPA.真っ黒です.
IPAは必ずしも黒い物ではないのですが,こちらはスタウトとして作られているということで,しっかり香ばしく,ホップも強く効いていました.
ちょっと残念だったのは地ビールの種類があまり無いことです.
時間や種類をあえて区切って提供しており,自ずからサントリーブースに長蛇の列が.
うーん…協賛ですからしかたがないのでしょうか.
食べ物類と、狙っている?トビ
食べ物ですが、牛タンの混ざったつくねが売られており,こちらは牛タンの食感がGoodでした.
他にも地元のお店が出店しておりましたが,一番の長蛇の列は鎌倉ハム富岡商会のブースでした.
そのわけは,500円でとてつもないボリューム!!
3人で食べても十分なほどの量なのです.
 私も箱根ビールを飲みながら列に並び,一人で来たにもかかわらず500円のフルセットを購入しました.
 300円のハーフセットでも良かったのですが,やはりココはなかなか食べる機会のない富岡商会さんの製品ですので奮発!
 暑い中,テントの中で待っているお客さんのため必死になって焼いている従業員の皆さん有り難うございました.
鎌倉ハム富岡商会さんの地域貢献魂,しっかり受け止めました!

 トビが飛んでいるのが普通の鎌倉ですが、この日はさすがに遠くに飛んでいるだけでした.
さあ、来週は赤レンガか、熊澤酒造か?どちらへ出撃??

2013年10月1日火曜日

苦いビールのわけ

昔は冷蔵庫などという物はありませんでした.
冷蔵庫は近代ヨーロッパでアンモニアを冷媒とした圧縮機関により冷気を作れるようになるまでは無かったのです.

冷蔵庫の歴史は別途ググってください.
それはさておき,良い悪いは別として歴史上,人間はアルコール飲料に魅了されてきました.
錬金術の研究に端を発した蒸留という技術が出来るまでは,人は穀物や果実を発行させた低アルコール飲料を飲んできました.

低アルコール飲料は,皆さん日本酒やワインで経験があるかと思いますが,悪くなりやすいという短所があります.
(長所は比較的簡単に発酵させてアルコール飲料に出来ること)
穀物が収穫できた,発酵させた,でもすぐに悪くなってしまう,というサイクルを乗り越えるべく,いろいろと試行錯誤した結果,ホップを混ぜると日持ちが良いことを発見したのです.
後はおわかりですね,麦をにて作った麦汁にホップを適量混ぜて発酵させたビールの出来あがり,というわけです.

後には,インドまで進出したイギリス人がどうしても航海中にビールを飲みたいため,大量にホップを投入して腐敗を防いだニガーいビールが出来ました.
これをIPA(インディア ペール エール)といいます。
おそらくどこかのオクトーバーフェストでも飲めると思いますので、苦さの中に人間のアルコールへの執念を感じながら楽しんではいかがでしょうか。

オクトーバーフェストとは?

簡単に言うと,収穫祭です.
砕けて言うと,
収穫するまでガマンして働いてよくやった,自分!
収穫できたのだから,来年の分を残して少し羽目を外して呑みましょう!
というお祭りです.

なお,オクトーバーフェストで呑まれるビールは,マイボックという,歴史的には5月に仕込まれるやや濃いめのビールです.
食料があるうちに仕込んでしまえ!という思い切りの良さ.(^^;)
夏を越しても悪くならないように,ホップはやや強めで麦汁濃度も高くしてつくります.
色はブラウンですね.
昔のドイツの方は,5月に10月の収穫祭のためにビールを仕込み,夏の暑いときにはちびちびガマンしながら呑み,仕事をしていたのですよ.

というわけで,みなさん,オクトーバーフェストに行きましたら,ピルスナーばかりではなく,色の濃いマイボックや,オクトーバーフェストビールを飲んで,お祭りのいわれをかみしめてみてはいかがでしょうか.

ビールのおいしい注ぎ方

 会費を払っていない(口座を変えてしまったため,自動引き落としがされていないことを忘れていた)のですが,かつて,日本地ビール協会からAdvanced Beer Evaluatorの称号をいただいておりますので,ビールの季節?10月にちなみ,久しぶりの蘊蓄を並べてみました.

1:ビールのおいしい注ぎ方

ポイント1:グラスはきれいな物を使う
ポイント2:氷を貼らない程度にグラスを冷やしておく
ポイント3:グラスに1回で一杯にせず,3回に分けて注ぐ

解説:
ポイント1:
ビールの泡は,ホップに含まれている苦みの元になっているタンパク質が多いほどよく立ちます.
しかし,グラスが油などで汚れていると,泡とタンパク質の結合が弱くなり,すぐ泡が消えてしまいます.
バーのように麻布で事前にグラスの中を磨く,とまでは言いませんが,きれいに洗っておくことは重要です.
中性洗剤で洗っても,洗うのに使ったスポンジに油が付いていませんか?
最後にグラスを水ですすいだとき,グラスをひっくり返し,内壁に水滴が残るようではまだダメです.
水が膜状になってながれる様であれば完璧.
でもこれで安心してはいけません.
乾かすときに,グラスの縁に水の乾いた後があった場合は,ふきんできちんと磨き、落としておきましょう。

ポイント2:
実は、グラスを冷やしておく必要は必ずしもありません。
しかし、ラガーなど、淡色系のビールでは、冷やしておいた方が炭酸が逃げにくいため
(液温が低い方が炭酸がよく溶ける)冷やしておいた方が良い結果になることがあります.
しかし,氷が張ってしまうと泡を壊しやすいので,ご注意を.

ポイント3:
ビールの泡には空気とビールを遮断してビールの酸化を防ぐ効果があります.
また,ポイント1のように,泡には苦み成分が集まりやすいので,きめ細かい泡を立て,泡が盛り上がるぐらいになればビールそのものも麦芽の甘みが感じられてさらにおいしくなります.
1回目
あえて泡をたくさん立てるべく,高い位置からビールをグラスに注ぎます.
泡がグラス一杯になってしまったら,自然に泡が減るまで待ちます.
呑みたいのをガマンしてください.
2回目
1回目の泡が減ってきたら,2回目を注ぎます.
1回目で出来た泡を壊さないように,かつ,泡を足す様に静かにグラスに注ぎます.
1回目がうまくいっていれば,泡がグラスの口に来ても,缶や瓶の中のビールが残っているはずです.
ここでまた泡が少し減るのを待ちます.
3回目
残りのビールを泡を壊さないように注ぎます.
ホップを贅沢に使っているビールであれば,泡がグラスからシュークリームのように盛り上がるはずです.
それではガマンした分ビールを堪能してください!