2013年7月20日土曜日

駄洒落

学校も1学期が終わって夏休みに入り、季節はすっかり夏になりました。
…で思い出しました。

ファミレスなどの順番待ちで、名前を書く時があります。
ここで遊ぶネタ。
名前に、
音野と書く。
順番がくると、
「おとのさま~」と呼ばれる(^^;)
もちろん、イントネーションは、「お」とのさま~であり、期待しているような、
お「との」さま~ではない。

という話を今を去ること10年前、会社の同期と話していたら、
「それだったら、『夏葉』のほうがおもしろい!」
という同期。
私たちは理解できず、
「?????」

皆さん、もうおわかりですね。

お客様4名様でお待ちの、「なつはさま~、なつはさまいらっしゃいますか~」

「夏はサマー」

私は良い同期を持って幸せです。(^_^)

ガンダムネタで言うと、(言わなくても…)
「私は良い友を持った」(ガ)

大脳皮質の奥の方からたまに訳の分からない記憶がよみがえる…。

何色?Wild!

というのは、unoの一コマ。
会社では、なんと私がワイルドカード。
あまりに頼りないワイルドカードではあります。

最近受けた社内教育にて、
1:「マネジャーはサービス業だ!」
2:「雑用こそ、マネジャーの仕事だ!」
3:「稼ぎ頭のトッププレーヤーである部下に思うがままに仕事をしてもらい、成果を出してもらえるよう、努めるのがマネジャーの仕事だ」
4:「元、トッププレーヤーのあなた達が、実業務で困っている部下を助ける役目だ。トッププレーヤーを助けられるのは元トッププレーヤーのあなた達だけだ」
5:「それが出来る人と見込んで、会社はあなた達をマネジャーにしたのだ」
と言われてきました。

まあ、メカ設計も出来て、材料もある程度分かって、PCもPLCもプログラムできて、プロセス開発も英語も出来るから、ワイルドカードとして成立することはします。

でも、本当にとんがった機構設計は出来ないし、材料解析までは出来ない。
JavaもSQLプログラムも出来ない。
米国人に物を売り込むことも出来ない。
ただ、サービスは出来る。

というわけで今までは器用貧乏の典型と自分自身を見てきましたが、だからこそなのかもしれません。
ただし、今は4をやりすぎです。そのため、1,2,3,が出来ていません。

ここで一句。

異常処理、三月過ぎれば定常業務

お粗末。

2013年7月17日水曜日

蒼い歯

新しいガジェット、ブルートゥースキーボードを手に入れました。
ガジェットとKindle
このブログもこのキーボードで入力していますが、キーピッチの小さい小型の物ですので、なれない今はタイプしにくい…。
ちなみに、なぜ小さい物にしたかというと、AndroidタブレットとPCで共用を考えているからです。
しかし、Windowsにはデフォルトで対応しているため、全く問題ないのですが、Androidには対応していないため、キー配置にやや難があります。
ええ、HIDプロファイルがあれば繋がることは分かっていましたが、キーがどうなるかはばくちでした。
目下、キー対応を調査中です。
一例:
EscキーはブラウザではBSと同じ
tabキーはサーチ
インラインの日本語入力は、altを押しながらひらがな入力が可能(しかし変換できない…orz)
日本語変換の別画面にすると今度は半角英数字が直接入力不可。
なかなか難敵です。
でも、小さいので出先にも持っていってタブレットで入力できるので、それはそれで少ししあわせかも。

サンワサプライ SKB-BT11BK
癖はあるが、kindlefireHDで使用可能!

2013年7月15日月曜日

プーシキン美術館展へ行ってきました

体調回復具合を試す?ためというか、心に栄養を、ということで天王祭のあと、横浜美術館で行われているプーシキン美術館展に行ってきました。

http://pushkin2013.com/

とても混んでいました…(;;)
ざっと、一通り頭越しに見てから、所々にあるソファに座りながら見本としておいてある図録を読んで人の少なくなるタイミングをねらいました。
…で、17時過ぎ人が減ってきたので、気に入った絵をじっくりと堪能しました。
気分が沈んでいたためか、幸福の画家、ルノワールの絵ばかり見ていました。

そうです、話題のジャンヌ・サマリーの肖像の前で近づいたり、離れたりしてじっとみていました。
他には、となりに架かっている、モネの「陽だまりのライラック」、アンリ・ルバスク「水浴のあと」、ピカソ「逢引き」、ケル=グザヴィエ・ルーセル「ケレスの勝利」が特に良かったです。

今回、こんなにルノワールが好きだった自分を発見しました。
で、結構図録とか買ってしまう方なのですがその代わりに、こちらを購入することにしました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%AC/dp/4887833911/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=2AYMRH6QT832C&coliid=I3OB8K3LVMTRNM

ルノワールだけです!
しかし、美術館で買えば良かった…amazonさんの方がなんとちょっと高い!
その場で買えば今頃ほっこりしながら見ていられたのですが、失敗!

さて、結局閉館の18時20分前まで粘っておりました。
外へ出ると、一雨来たあとでした。
少しぽつぽつ降っていましたが、いつもの通り、横浜駅まで歩いてから帰宅しました。

旅は道連れ?

FZ150のアクセサリ(右下のテレコンが入らない)
先日私の愛機、パナDMC-FZ150にオプション部品、テレコンバーターを購入して機能拡張したのですが、そのおかげで今まで使っていたカメラバッグにすべてが入りきらず、テレコンだけ別保管していたのでした。
そのうち、全部格納可能なバッグ用意しなければ、と思っていた矢先、肝心なときに家においてきてしまいました…(反省)
可能性のあることは必ずやってしまう…誰の言葉でしたっけ??
ということで、A通販で物色中ではありましたが、以前見ていた物があった横浜のビックアウトレットで調達することに。
 およそカメラバックらしからぬものに決めました。

これなら全部入ります
先代と同じLoweproですが、テラクライン100というモデルです。
ご丁寧にカメラを包んで保護するシートもありますが、ネオ一眼にはちょっと大きすぎですね。
 ちょっとした撮影ならこのバッグに財布を入れるだけで出かけられそうなのがGOODです。
拡張予定のリモコンや、クローズアップレンズを入れてもこれなら余裕♪
お値段は3980円と少々張りましたが
帰宅してからA通販で7000円で売られていてびっくりしました。
おまけで、クイックシューにつける水準器などという物まで、つい、購入してしまいました。


おまけ

江ノ島天王祭

神輿海上渡御の一コマ
江ノ電も混雑のため一時運転を見合わせるという、2神社合同で行われる天王祭を見に行ってきました。
今年は神社で行われる祭礼に行くことがおおいですね。
 江ノ島八坂神社天王祭
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/ev_detail.php?eid=ek0924
腰越小動神社天王祭
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/ev_detail.php?eid=ek04994

お目当ては主に神輿海上渡御。
めちゃめちゃ暑いので、気持ちよさそうです。
しかし、こちらは由緒正しい日本古来の行事、はたまたすぐそばではウィンドや、サーフィンをしている人、ジェットスキーをしている人、BBQをしている人など、ギャップがあること甚だしい。
おもわず、笑ってしまいます。
さて、本来ならテレコンさんのおかげでもっと大きく写真が撮れるはずだったのですが、家に置いてきぼりにしてしまったので、これが精一杯。
 大変混雑するので、元々島内に入るつもりは毛頭無く、対岸(といっても浅瀬で繋がっている)の東浜から撮影するつもりでした…だがしかし。


小動神社
さて、八坂神社側の御輿が島外に出てくるのは14時過ぎであるのと、これがとんでもなく混雑するので、避けて先に腰越の小動(こゆるぎ)神社へ。途中、海開きして混雑している片瀬東浜、腰越の海水浴場をすぎて腰越へ。
行ってみてびっくり。小動神社側の神輿海上渡御は八坂神社のそれより1時間早く行われていたのであった。
己の準備不足にがっくり。
というわけで、静まりかえったお社内を一巡してきました。
気を取り直して江ノ電腰越駅へ向かうと、小山が回っています。

激しく回る山車
小山ではなく、山車でした。回っている山車の上には、武将が。

須佐之男命
詳しいことは分かりませんが、頼朝さんでしょうか。
山車の上の武将人形
こちらはどなた様でしょう
それほど大きな山車ではありませんが、回すのにはかなりの体力が必要のようです。
 私が行った時間は他の山車はお休み中でした。
で、こちらは天王祭なので、須佐之男之尊。(命と書いてありますね)
もう一体はどなた様でしょうか。
今度図書館にでも行って、小学生用の地域の歴史教科書でも借りてみます。
(育ちが千葉県なもので)

しかし、ここまで御輿がくるとなると、確かに、江ノ電は運行停止せざるを得ませんね。

 炎天下の中、そのときを待っているカメラマンの方がたくさんいらっしゃいましたが、私はここまでとさせて頂きました。
来年は腰越の神輿海上渡御にチャレンジです。